5月も今日で終わり!!
気温の上げ下げ激しかった5月。
みなさまにとってどんな季節だったでしょうか?
今月の女装ふりかえりです💛
■【女装まとめ】月刊女装ワールド2018.5月号
2018年5月の女装界を振り返り💛
■2018年5月の女装界クリハラウォッチ
ゴールデンウィークがあった5月は各地で女装界が大いに盛り上がりました。
東京→地方、地方→東京と女装人の地域を超えた交流がさかんに行われました。
地方の女装子さんが地域のなかよし女装子さんたちと集団で旅行する
という「女装旅行ブーム」も起こっています。
はじめエイプリルフールネタで「女装子専用」と銘打たれた「ブラックプリマ」も販売開始されました。
ブラックプリマの「油防止」力はすさまじいものがあり、「ちょっと強すぎる」という声も上がっています。
ブラックプリマじゃなくても「プリマビスタで十分」という声もあるのでそこは個人差というところでしょうか。
公園のひとけも上昇してきつつある中、なかなか気温が安定しなかたっところもあり、
肌感的に体調を崩す女装人も多かった気がします。
個人的には、女装して初めて「花魁体験」をしてきて、
「女装しはじめたときのワクワク感」を再体験できました!!
女装子さんも多く花魁体験をしているようで、「女装花魁ブーム」がきそうな予感です💛
あと女装SNS界隈では、本格的に女装専SNS離れが進んでいます。
この5月も多くの女装人がtwitterに参画してきています。
twitterにおける「フロー型」の会話が進んできています。
もちろんこれまでの女装SNSの中心であったtsloveも元気に稼働していますが、
「tslove以外がないからtsloveを使っていた層」が確実にtwitterに流れています。
■2018年5月の人気記事
ノンケ男性が「女装子さんいける!」と思う瞬間をまとめていました。
「俺が女と感じた女が女なんだ!」という生物学上の性別にこだわらない
新たな「性対象」。女装子さんだって「女」なんだ!
ノンケ男性が続々と女装界に参入してきている現状にノンケ男性も反応したかな?
気温が上がってきて、ウィッグ×ニット帽という「ウィッグ自然化」の鉄板スタイルが
やりづらくなってきています。
やっぱり春夏にニット帽は季節感がないですからね…。
でも!!サマーニット帽ならそんな季節感のなさもオールカット!!!
夏のウィッグ女装×カジュアルスタイルの必需品です💛
5月15日にはストッキングの日もありましたねー!!
ストッキングは女装子さんの超人気テッパンアイテムです。
5月15日はそんなストッキングが誕生した記念すべき日。
「ストッキングさん、いつもありがとう」という日でもありました💛
今年も、女装シーンでストッキングは大活躍していますね💛
5月と言えば、夏にむけてダイエットを開始する女性が増える時期。
当然女装子さんたちもダイエット開始する方が多かったです。
ネイティブ男性である女装子さんたちは女性と同様に痩せるだけでは
かえって「男性化」してしまうことがあります。
そのあたりの「女性らしく痩せる方法」を書いた記事に人気が集まりました!!
私も、昨年「炭水化物抜きダイエット」をしましたが、
若干お尻が小さくなってしまい…目下、尻デカ計画遂行中です💛(笑)
痩せたい!!!でも女性っぽく痩せたい!という女装子さんには必見の記事です💛
■2018年5月の女装スポット開店・閉店情報
※ここに掲載されていないお店で5月の閉店・開店情報等ございましたら、
コメントかDMいただけると助かりますm<__>m
メイプル@名古屋
世界の下着@大阪
■6月も楽しい楽しい女装ライフ💛
いかがでしたか?
5月もたくさん思い出作れましたか??
6月も通天小町イベント@大坂やDRパーティー@名古屋、
バイブスナイト@六本木など女装参加イベントも満載!
梅雨に入っちゃうけれども、元気に女装ライフを楽しみましょう💛
梅雨になっても、雨の日女装を楽しんだり、
やっぱり女装は最高に楽しい遊び💛
今月もお読みいただきありがというございました。
女装で恋するってとってもいいもんだね💛
そのあたりもコラムにしていきたいなぁ💛
あとは、花魁体験がすっごく楽しかったです💛
女装稼働日数:16日
行った場所:大阪新世界、京都、神戸