「あの子は身体をいじってるからニューハーフでしょ?」
なんていう間違った言葉の定義が、女装界においてもいまだに蔓延していますが、
女装子、男の娘、トランスジェンダー、ニューハーフ、ジェンダーレス男子、
おかま、オネエ・・・etc いわゆる男性が「女装」する人達に対する呼称・呼び方は
一体どういう定義で、どんな違いがあるのか?ないのか?
しっかりとここで書いておきます。
近年出てきている様々な「女装する人」「女性になりたい人「女性の恰好をしてる人」の呼び方!
女装子?男の娘?MtF?GID?トランスジェンダー?ニューハーフ?・・・
ここに、これらすべてを完全定義した教科書を投下したいと思います♡
いまだに「美容整形してる子はニューハーフ」みたいな間違った情報が洪水のように出回っております。
ここでしっかりと、女装者の呼称の違いによる定義の違いを「正しく」書いておきますので、ご参考になさってくださいませ♡
図でいうとこれ。これ一発で完了。「こころの性別」「性対象」「服装や見た目の特徴」3つの尺度で分類
いろんな呼称がありますが、一般的に「こころの性別」「性対象」「特徴」
で分類します。以下、一覧表にしてみました。
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴・服装・見た目 |
女装子・女装娘 | 男性 女装してるときだけ「女」になる場合も |
女性が多い バイセクシャルの場合も |
女性的服装をする。見た目の女性度は個人差が大きい。 自分が好きな女性の恰好や憧れの恰好をする人も多い。 「趣味」で女性の恰好をする人が多数派。 |
男の娘・女装男子 | 男性 | 女性が多い バイセクシャルの場合も |
2010年以降「女装子」の新しい呼び名として登場。 若年層の女装子を「男の娘」「女装男子」と呼ぶ場合も。 こころの性別は完全に「男性」であり、 「男なのに女みたいにかわいいでしょ」アイデンティティーを 持つ人も少なくない。 |
ジェンダーレス男子 | なし | 不明 | こころの性別がない。あくまで「自分」という性別。 見た目の女性度は高い者も多いが、奇抜な恰好をする 人も少なくない。 |
おねえ | 男性とわかってるけど、 ジェンダーは女性的 |
男性 | 女性的恰好かどうかは個人差あり。 「おねえ」は「女装してる女言葉しゃべりの男性」を意味する ことが多いが、厳密な定義は「ゲイの中で女性役をする男性」のこと。 なので、ゲイではない女装子さんはおねえではない。 |
GID(MtF) | 女性 | 男性 | 女性的恰好をする。 こころの性別が「女性」なので、「女装」とカテゴライズ されることを極端に嫌悪する人もいる。 |
ニューハーフ | 関係なし | 関係なし | ニューハーフは「こころの性別」「性対象」といった概念では 定義づけられない独立した概念。 「女装をすること」を主な価値にして商売をしている人のことを 「ニューハーフ」という。 女装BARのキャスト・スナックのキャスト、風系のキャストなど 「女装商売をする人・従事する人」を総じてニューハーフと呼ぶ。 |
シーメール | 関係なし | 関係なし | 海外版「ニューハーフ」 なので商売している女装する男性のことを指す。 |
ドラァグクイン | 関係なし | 関係なし | ドラァグクインも「こころの性別」「性対象」といった概念では定義づけられない独立した概念。 「女装をして、ショーパフォーマンスをする人」のことを指す。 奇抜な恰好で主にノンケ相手に芸能活動をすることが多い。 |
トランスジェンダー | 人による | 人による | 世界的なトランスジェンダーの定義は、 「女性の恰好をするネイティブ男性」です。 こころの性別が男性で、女性の恰好をする人もトランスジェンダー。 こころの性別が女性で、女性の恰好をする人もトランスジェンダー。 しかし、近年のLGBTにおけるT[トランスジェンダー」の使われ方は、 おもにGIDさんに限定した使われ方が多いです。(後述) |
めちゃくちゃ多いやん!!!!!!!!!!
さらに、マトリクスで視覚的表にしてみると・・・
そう。マジでマジョリティ【ノンケさん】から見れば、
ネイティブ男性(生物学的性別が男性)の人が、女性の恰好をしている人
同じ分類のように映る場合も多いのですが、これだけ細かい分類があります。
ぶっちゃけ、さらに細かい分類もできますが、これくらいの分類が理解するのにはちょうどいいでしょう。
ということで、それぞれ詳しくみていきましょう!
ジョソウコ・女装娘(ジョソウコ・ジョソコ)とは?
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴 |
女装子・女装娘 | 男性 女装してるときだけ「女」になる場合も |
女性が多い バイセクシャルの場合も |
女性的服装をする。 見た目の女性度は個人差が大きい。 |
いわゆる女装子さん。女装界で最も多数派を占める「女」です。
女装子さんののこころの性別は?
こころの性別は「性自認は男性ですが、女装をしているあいだは女性になりきっている」方が多いです。
女装界の中では「女性的役割を演じる」というジェンダー「女」になるのですが、
あくまで「自分は男性である」というアイデンティティーを持っています。
女装子さんの性対象は?
性対象は個人によってバラバラです。女装子さんになっている時のみ、男性という方が多いですが、
女性も男性も両方性対象の方、女装子さんのみが性対象の方(カマレズと呼ばれる)さまざまです。
とはいえ、基本的な性対象が女性(純女さん)である方が多く、
女装子さんの半分以上を占めるAG(自己女性化愛好)の方は「女性が好きすぎて女装している」ので、
基本的には女性が好きですが、男性と関係を持つ場合、「男性が好きなのではなく、
男性と関係を持つ女性になってる自分が好き」なので、厳密には性対象は「男性ではない」と分類すべきでしょう。
女装子さんの服装・見た目は?
どのような動機で女装行為をしているかにもよりますが、服装見た目は個人によってさまざまです。
フェチ系女装行為を行う方は、フェティシズムを感じる衣服を着用して女装することが多いです。
(たとえば、OL服フェチであればOLスーツを好んで着用するなど)完全に個人の好みに準じます。
中でも、女装子さんは自分の好みの女性に自分がなりきって女装をする方も多く、
男性のとき(B面時)のときの好みの女性と同様の服装見た目を好んで行う方も多いです。
年齢層も若ければ10代~90代までいらっしゃるので見た目も個人によってバラバラです。
女装子さんのその他特徴は?
女装子さんの中でもさらに女装子さんの分類があります。
▼趣味女装子さん
普段は男性として社会生活を送るものの、
女装をしているときだけ女装子さんになる
女装子さん。
▼完全女装子さん
完女(カンジョ)と略される場合もあります。
首上、首下すべて女装をしている状態の女装子さん。
後述のような女装子さんと区別するために用いる。
▼首下女装子さん
メイクをせず衣服のみを着用する女装子さん。
(首から下だけ女装をしているから)
▼下着女装子さん
下着のみ女性のものを着用し、あとは男性のまま。
下着女装子さんを女装子さんに含めるか
どうかは議論が分かれる。
基本的に日常生活は「男性」として生活し、
趣味で女装をする趣味女装子さんが大多数です。
男の娘・女装男子(オトコノコ)とは?
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴 |
男の娘・女装男子 | 男性 | 女性が多い バイセクシャルの場合も |
2010年以降女装子の新しい呼び名として定着。 若年層の女装子を「男の娘」「女装男子」と呼ぶ場合が多い。 こころの性別は完全に「男性」であり、 「男なのに女みたいにかわいいでしょ」アイデンティティーを持つ人も多い。 |
2010年ころから女装子さんの新たな層として出現してきたニュー女装界の主要人口層。
女装子さん一種ととらえる見方もありますし、独立した「若年層の女装者」、
「こころの性別が男性で、性対象が女性の女装者」というとらえ方もあります。
男の娘・女装男子のこころの性別は?
10-30代のこころの性別が男性で、ただ女性的恰好が好きなだけの「男性」が男の娘・女装男子です。
なので一人称は「ぼく」「おれ」である場合が多いです。男性のおしゃれの拡張のひとつだととらえる見方もあります。
近年、年齢層は多様化してきており、35歳くらいの男の娘自称者もいます。
35歳くらいになると自ら「女装子」と名乗り変える方もいます。
男の娘・女装男子の性対象は?
性対象は女性である場合が多いです。
女装子さん・男の娘などのトランスを含んで性対象とする方もいます。
男の娘・女装男子は、こころの性別も性対象も女性なので、言い換えれば、男の娘・女装男子は、
女装をしているストレート(ノンケ)男性ともいえます。
であるにもかかわらず、見た目の女性化をはかるために、女性ホルモンを摂取している方もいます。
そうなると、性対象が女性から男性へ変遷していく場合もあります。
男の娘・女装男子の服装・見た目の特徴は?
同世代の女性たちのトレンドファッションや、萌え系の衣服(学生服やメイド服やロリータ服)などを着用する方が多いです。
見た目は若い世代が多いところと、男性の女性化と呼ばれるように、若い世代を中心に中性的容姿をもつ
男性が増えてきているので、女性度は比較的高いです。
男の娘・女装男子のその他の特徴は?
基本的には、こころの性別が男性、性対象は女性の
ノンケ(ストレート)男性が女装をしていて10-30代の若い世代の女装者を男の娘・女装男子と言います。
しかし、10-30代前半の若い世代の女装子さんをそれ以外の世代の女装子さんと区別するために「男の娘」と呼ぶ場合もあります。
ジェンダーレス男子とは?
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴 |
ジェンダーレス男子 | なし | 不明 | こころの性別がない。あくまで「自分」という性別。 見た目の女性度が高い層も多いが、奇抜な恰好をする人も少なくない。 |
2015年頃からパンセクシャルや中性的な男性で、自己表現の一種で女装行為に該当する服装を行う男性を
中心に呼称が与えられたのが「ジェンダーレス男子」です。
ジェンダーレス男子のこころの性別は?
こころの性別はありません。男性でも女性でもありません。既存の男女2分性別のアンチテーゼです。
新時代のアイデンティティーと言えます。
ジェンダーフリーとジェンダーレスの違いは?
ジェンダーフリー:男女2分ジェンダーを踏襲し、その中で男女の差をなくしていこう!という概念
ジェンダーレス:そもそも男女の2分ジェンダー自体を否定し、そんなもんねえだろ!という概念
「ジェンダーレス」なので、「そもそも男女ってなに?食べれんの?」的な、
既存の性別の枠組み自体を否定する生き方です。
性別は「わたし」という考え方ですね!
ジェンダーレス男子の性対象は?
性対象も、男女2分で語れません。「好きになった人が性対象」が、ジェンダーレスの基本的な性対象の考え方です。
変遷していく場合もあります。
とはいえ、基本的に「女性(純女)」をお付き合うする人が多い傾向があります。
ジェンダーレス男子の見た目・特徴は?
どちらかというと女性的な服装をしますが、奇抜な服装をすることが多いです。
服装も、彼らのジェンダーレスの表現の一部なので、ストレートの男女が行うような服装はあまりしません。
ジェンダーレス男子のその他の特徴は?
ジェンダーレス男子はここ3,4年で登場してきた言葉です。
ジェンダーレスは「性別そのものを否定」するもので、「男性か女性か、ではなく、私は私」という考え方です。
なので、厳密にはメイクをしたり女性用の衣服を身につけて、女性的服装をしている時のみ、ジェンダーレス男子は女装者になります。
しかし、ジェンダーレス男子自体は「女性でも男性でもない個人」なので、女装者の範疇に含めることができるかどうかは微妙です。
よくジェンダーフリーと混同されがちですが、ジェンダーレスとジェンダーフリーは似て非なるものです。
ジェンダーフリーは「男女2分を否定せず、男女の性差、とくに社会的な性差(ジェンダーの差)を否定し、なるべく男女性差をなくそうとする動き」のこと。
ジェンダーレスは先述どおり「男女2分自体を否定した上で、ジェンダーとジェンダーレスのあいだの差をなくそうとする動き」のことです。
おねえ・オネエとは?
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴 |
おねえ | 女性的な男性 | 男性 | 女性的恰好かどうかは個人差あり。 「おねえ」は「女装してる女言葉しゃべりの男性」を意味することが覆うが、 厳密な定義は「ゲイの中で女性役をする男性」のこと。 |
オネエという言葉もメディアを中心に蔓延していますが、厳密には男性同性愛者=ゲイさんの種類の一部です。
ゲイさんの中で、女装行為を行う方のことをオネエと呼びます。
こころの性別は「男性」なのですが「女性的なふるまい」をしますので、
ネイティブ性別:男性 ジェンダー性別:女性(的)とも言えます。
基本的におねえはゲイさんで、ゲイさんの中から女装子になる方もいます。
(業界ではゲイあがりと呼ばれます)
なので厳密には、AG(オートガイネフィリア)をモチベーションに女装している女装子さんなどはオネエではありません。
オネエのこころの性別は?
オネエのこころの性別は「男性ですが女性的」が一番しっくりきます。
というのは、オネエは、性別が男性で性対象が男性のみという「ゲイさん」の一種です。
ゲイさんの中でも、女性的な役割を演じている、あるいは女性的なふるまいをする方がいます。
その中で、さらに女装をする方が「オネエ」なんです。
なので、女装しているあいだは女性を演じていて、性対象が男性のゲイさんではない女装子さんは厳密にはオネエではありません。
オネエの性対象は?
↑でも書いた通り、
オネエはゲイさんで女性的な役割を演じる方で、女装をする方なので、当然性対象は男性のみです。
オネエの見た目・特徴は?
個人差があります。後述しますが、女装を職業としているオネエ(ニューハーフ、ドラァグクイン)の場合、派手な恰好をしますし、
ストレート女性のような衣服を好んで着用する方もいます。
見た目は「男性が女装しているとわかる」方が多く、完パスとは対極の方も多いです。
しかしあえて「男性でも女性でもないオネエ」を売りにして、あえて「男性が女装しているとわかる」を表現している方が多いです。
オネエのその他の特徴は?
オネエなのかそうでないかは非常に微妙な線引きが必要になってきます。
こころの性別に焦点をあてれば、女装子さんとゲイさんは異なりますが、
からだの性別に焦点をあてれば、みな男性なので女装子さんもゲイであるかのように
ストレート(ノンケ)たちは認識します。とすれば、女装子さんもオネエになります。
IKKOさん、マツコデラックス、ミッツマングローブ、はるな愛はオネエなのか?
するときになるのが「オネエ芸能人」に分類されてる人々は、本当に定義的なオネエと一致しているのか!?
という疑問です。
IKKOさん | ゲイさんの女形なのでオネエで正解 |
マツコデラックス | ゲイさんの女形なのでオネエで正解 かつては「ゲイ雑誌」の編集もしていたほど。 女装をしてるのはテレビ受けがいいから。 |
ミッツマングローブ | ゲイではなく、「女装家」と自称しているので、 「女装子」と分類できる。 とはいえそれでテレビに出てお金を稼いでいるので 「ニューハーフ」ともいえる。 |
はるな愛 | こころの性別が「女性」で(※近年そうではないと訂正したが) 性転換手術まで受けているのでGIDさんと言える。 ちなみに戸籍上の性別は大西健示(おおにしけんじ)男性のままである。 |
なので、女装子さんに近いミッツ・マングローブさんも、完全にオネエの範疇であるマツコ・デラックスも、両方オネエといえばオネエですが、
厳密には、この分類でいくと、「ミッツ・、マングローブさんはオネエではない」ということになります。(だから、女装家と言っているのかもしれません。この分類でいうと、
ミッツ・マングローブさんは女装子さんに近しいでしょう。でも、本当のところのこころの性別や性対象がわからないので何とも言えません・・・。)
ちなみに、女装家は女装者と同義と考えていいです。すなはち、女装する人のことです。
GID(MtF)とは?
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴 |
gid(mTf) | 女性 | 男性 | 女性的恰好をする。 こころの性別が「女性」なので、「女装」というカテゴライズを されることを極端に嫌悪する人もいる。 |
いわゆる性同一性障害(性別違和)の方のことです。
ネイティブ性別とは異なるこころの性別(=性自認)を持つ人で、トランスジェンダー界隈では、ネイティブ男性でありながらこころの性別が女性である人のことを指します。
MtFという呼び方もします。
実は女装子さんとはかなりタイプが違います。なので、女装界にはMtFさんは近づかない人もいるし、
敬遠する人もいます。
GID(MtF)のこころの性別は?
GIDさんはこころの性別が女性で「ご自身を女性だと認識」しています。
イメージでいうと、「女性なのに、男性のからだという箱の中に魂が宿ってしまった」というカンジです。
GIDはGender Identity Disorder「性の自我同一性の障害」と訳され、近年は「障害」という言い方が蔑称だとされ、
「性別違和」という言葉に置き換えらる場合もありますがあまり浸透していません。
要はストレート男性の場合、からだの性別とこころの性別が男性で一致していますが(性の自我同一性がOK)
GIDさんの場合、からだの性別が男性で、こころの性別が女性という点で、性の自我同一性がないということです。
GID(MtF)の性対象は?
性対象は男性がほとんどです。ストレート(ノンケ)女性の性対象と同じになります。
こころの性別の性対象がそのまま性対象になっているということです。
とはいえ、純女(女性)の中にもレズビアンがいるように、
GIDさんの中にもレズビアンが存在しますので、
少数派ではありますが、性対象が女性の方もいます。
GID(MtF)の見た目・特徴は?
年齢に応じたストレート(ノンケ)女性が好む衣服と同様の衣服を着用します。
「社会に女性として溶け込みたい」人が多いので、パス度が高い服装を好みます。
女装子さんが好きなミニスカートなどを好んで着用することは少なく、
純女さんがするような服装をする方が多いです。
また、からだの性別は男性なので、からだの性別と見た目をなるべく
こころの性別(女性)に近づけようと、女性ホルモンを摂取する方も多いです。
最終的にはSRS(性別適合手術)を受け、男性器を切除し、女性器をつくる方もいます。
そして、戸籍上の性別も男性→女性に変更する方もいます。
GID(MtF)のその他の特徴は?
GIDさんの存在は、2001年放送の「金八先生第6シリーズ」で上戸彩が「からだの性別が女性でこころの性別が男性のGIDの女子生徒役」を演じた頃から、
社会的認知が増大してきています。
「からだの性別、いわゆる見た目の性別とこころの性別が一致しない方がいる」という事実を世間に認知させました。
性同一性障害→GIDとよく呼ばれる呼称が変化し、現在はGID専門のクリニックができるなど社会的認知はここ10年で大きく増大しました。
一方で、GIDは「創られた病気」だとし、「GIDなど存在しない」とするGID否定論者も
一定数存在し、GID個人の権利と社会のルールと危害原則のバランス(個人の自由が他人の
迷惑にならないという基準をGIDにおいてどこまで設定するか)という議論は非常に結論が難しいものとなっています。
とはいえ、近年のLGBT運動の興隆により、GID=トランスジェンダーの
認知が大きく社会に浸透してきつつあり、2018年にはトランスジェンダーのための
こころとからだの性別適合手術(SRS)が保険適用範囲内にされるなど、
社会もGIDに対する権利拡充に向けて動いています。とってもいいこと!
ニューハーフ、ドラァグクイン、シーメールとは?=女装者の中で「女装であること」を最も大きな価値として商売をしている人のこと
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴 |
ニューハーフ | 関係なし | 関係なし | 「女装」を価値にして商売する人のこと。 |
ニューハーフ→英語で「シーメール」。
ニューハーフ、シーメール、ドラァグクインは、「女装をしていることを価値として、(女装であることを売りにして)お金を稼いでいる」女装者のことをさします。
なので性対象・こころの性別のマトリクスとは独立した概念です。
女装をして接客する「おかまバー」のキャストやニューハーフ風俗店で女装者として接客するキャストが主な方たちです。
さらにいえば、女装者としてテレビに出演し、タレント料をもらっているおネエや女装子さんもニューハーフに分類されます。
女装youTuberたちも女装動画でお金を稼いでいるのでニューハーフに分類されます。
シーメールはshemaleというつづりで、日本語でいうニューハーフのことで、ニューハーフと同義です。
she(彼女な)male(男性)の造語です。ladyboy(レディーボーイ)も同義です。
ニューハーフという呼称は、こころの性別や性対象などの分類とは関係のない呼称です。
ニューハーフという呼称は、こころの性別や性対象などの分類とは関係のない呼称です。
大事なことなので2回言いました(^_-)-☆
要は、女装を売りにしてお金を稼いでいる女装者は、全員ニューハーフだということです。
もう・・・
あの子、豊胸手術してるからニューハーフでしょ?
とか、
あの子、可愛いからニューハーフでしょ?
とか、言わないでくださいね♡
あくまで、見た目とかこころの性別とか性対象とか、そんなものは一切関係なく、
「女装という価値を売りにしてお金を稼いでいるかどうか」だけが判断基準なのですよ!
中でも、ドラァグクインは、ニューハーフの中でも、
ダンスパフォーマンスなどのパフォーマンスでお金を稼いでいる方のことをさします。
認識としては、
ニューハーフ(英語でいうと、シーメール、レディーボーイ)
ニューハーフの中でもパフォーマンスでお金を稼いでいる方をドラァグクインという。としておくとよいでしょう。
女装者の中でも女性とほぼ間違えるような完パスの方をニューハーフだと思っている方も
多いですが、そのような方でも、女装をしてお金を稼いでいないのであれば、ニューハーフではないということです。
ちなみに、GIDさんが女性として一般企業などに就職している場合でも、
それは女装を売りにしてお金を稼いでいるわけではないので、ニューハーフと呼ばれることはありません。
トランスジェンダーとは?:LGBTのTのこと
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴 |
トランスジェンダー | 人による | 人による | 女装者全般。 女性アイデンティティーを持つ人全般のことを指す。 |
基本的には、ネイティブ性別とは異なる性別の恰好をする人のこと全般を「トランスジェンダー」と定義します。
表の点線部分の人全員を表します。ジェンダーレス男子も「女性の恰好をしているとき」限定で「トランスジェンダー」にも該当します。
なので、ネイティブ男性でありながら、女性の恰好をする人のことを、
女装子さん・GIDさん・女装男子・・・全員「トランスジェンダー」と定義します。
LGBTでいうTの人を指します。
トランスジェンダーのこころの性別・性対象は?
↑でも述べたように、さまざまな人を定義内に含むので人それぞれです。
トランスジェンダーを「GIDのみ」と定義する考え方もある
とはいえ、トランスジェンダーをGIDと同義だと定義する考え方もあります。
要はこころの性別が女性の人です。
それは、基本的にLGBTで語られる「T=トランスジェンダー」というのは、
「こころの性別が女性である人」が多く取り上げられるからというのと、
「趣味女装子」「ジェンダーレス男子」等まで定義に含んでしまうと、
定義が広すぎて曖昧になりすぎるので、「トランスジェンダー=GIDでいいのではないか」
とする考え方です。
https://twitter.com/MJunko0523/status/915762713946611712
ジェンダー論者でトランスジェンダーとして有力なのは「三橋順子」先生ですが、
この方は従来的な広義の「トランスジェンダー」を定義されています。
ジェンダー論については、考え方が幅広く、まだ有力な定義は定まっていないのが現状です。
私的には、三橋順子先生の定義が、少なくともこの日本においては有力かつ、説明十分ではないかと思います。
「女装」を記号とする人の「クッションワード」にもなりうる
実はトランスジェンダーは定義が広義なので「クッションワード」にもなりうるのです。
どういうことかというと、たとえば、
「GIDさん」のことを「女装子」と表現すると実際に定義が違うのと同時に、
GIDさん自体が傷つく恐れもあります。
しかし、GIDかどうかは実際にアイデンティティーを確認しないとわからないので、
いったん「トランスジェンダー」と表現しておけば、「GIDさんも女装子さんも定義に含まれる」ので
表現が和らぐのですよ。
トランスジェンダーというワードにはそういう「クッションワード」的な側面もあるのです。
おかま/オカマとは?=俗称。自称するのは許されてるけど、第三者がこの呼称を使用することは推奨されない。
一覧表には書きませんでしたが、「おかま/オカマ」という呼称についても最後に触れておきたいと思います。
「オカマ」は、女装者全体に対する蔑称として扱われ、あまり用いないほうがいい呼称となります。
なので、「おかま」を用いる場合は、「おかまちゃん」や「キャマタン」など、婉曲的な表現に変えて用いることが多いです。
この「ニューハーフ」と同様、「オカマ」もこころの性別や性対象などとは関係のない呼称です。
しかし一方で、「オカマ」というほうが世間に対して通じやすいので、「おかまバー」と自ら名乗って商売をする女装者もいますので、何ともいえないところが現状です。
女装者が自分自身で自称で「オカマ」と名乗るのは許されますが、
第三者が(女装者も含めて)ある女装者のことを「オカマ」と他称することはあまり推奨されません。
オカマはそもそも別称なので、その別称で呼ばれたことによる反応は個人差があり、
人によっては「別称で呼ばれた=差別された」と感じる方もいるので、
女装者を第三者が呼ぶ際には、「オカマ」という言葉の使用は控えたほうがいいでしょう。
他称(誰かを呼ぶときに)「おかま」は避けるほうが無難。
性は虹色グラデーション。女装子もトランスジェンダーもニューハーフも全然違う!!!
はっきり言って、別にこんな定義なんて覚えてなくても楽しく女装できるし、楽しく生活できるんですが・・・
無知によって思わぬ地雷を踏んで、めんどくさいイザコザに巻き込まれるリスクをヘッジするためにも・・・
覚えておいて損はないと思いますよ。
「自分の性別・アイデンティティーに対してマウントをとりたい!」という層も一定数存在しているので、
たとえば「MtFを自称する人」に「女装子さんですよね」などと言うと、
一部のMtFを自称する人はマジギレしてくることも!(全員がそうじゃないよ!そんな人は少数派)
呼称と定義一覧表
呼称 | こころの性別 | 性対象 | 特徴・服装・見た目 |
女装子・女装娘 | 男性 女装してるときだけ「女」になる場合も |
女性が多い バイセクシャルの場合も |
女性的服装をする。見た目の女性度は個人差が大きい。 自分が好きな女性の恰好や憧れの恰好をする人も多い。 「趣味」で女性の恰好をする人が多数派。 |
男の娘・女装男子 | 男性 | 女性が多い バイセクシャルの場合も |
2010年以降「女装子」の新しい呼び名として登場。 若年層の女装子を「男の娘」「女装男子」と呼ぶ場合も。 こころの性別は完全に「男性」であり、 「男なのに女みたいにかわいいでしょ」アイデンティティーを 持つ人も少なくない。 |
ジェンダーレス男子 | なし | 不明 | こころの性別がない。あくまで「自分」という性別。 見た目の女性度は高い者も多いが、奇抜な恰好をする 人も少なくない。 |
おねえ | 女性的な男性 | 男性 | 女性的恰好かどうかは個人差あり。 「おねえ」は「女装してる女言葉しゃべりの男性」を意味する ことが多いが、厳密な定義は「ゲイの中で女性役をする男性」のこと。 なので、ゲイではない女装子さんはおねえではない。 |
GID(MtF) | 女性 | 男性 | 女性的恰好をする。 こころの性別が「女性」なので、「女装」とカテゴライズ されることを極端に嫌悪する人もいる。 |
ニューハーフ | 関係なし | 関係なし | ニューハーフは「こころの性別」「性対象」といった概念では 定義づけられない独立した概念。 「女装をすること」を主な価値にして商売をしている人のことを 「ニューハーフ」という。 女装BARのキャスト・スナックのキャスト、風系のキャストなど 「女装商売をする人・従事する人」を総じてニューハーフと呼ぶ。 |
シーメール | 関係なし | 関係なし | 海外版「ニューハーフ」 なので商売している女装する男性のことを指す。 |
ドラァグクイン | 関係なし | 関係なし | ドラァグクインも「こころの性別」「性対象」といった概念では定義づけられない独立した概念。 「女装をして、ショーパフォーマンスをする人」のことを指す。 奇抜な恰好で主にノンケ相手に芸能活動をすることが多い。 |
トランスジェンダー | 人による | 人による | 世界的なトランスジェンダーの定義は、 「女性の恰好をするネイティブ男性」です。 こころの性別が男性で、女性の恰好をする人もトランスジェンダー。 こころの性別が女性で、女性の恰好をする人もトランスジェンダー。 しかし、近年のLGBTにおけるT[トランスジェンダー」の使われ方は、 おもにGIDさんに限定した使われ方が多いです。(後述) |
ぶっちゃけ、呼び方なんて「記号にすぎない」のですよ。
わざとバカにするために間違った呼称を呼ぶのは間違いだと思いますが、
無知がゆえに間違ったことに関しては、もう少し寛容に、優しくいきましょーや。
呼び方は「記号」に関してはこの記事でも詳しく書いています。
-
-
「私は女装子ではない/女装界隈の人ではない」等”カテゴライズ論争”は「記号と個人」を理解すれば終わる。誰も間違ってない。人に優しくなろう!
はい、こんにちは!今日は「記号と個人」について書いてみました! Aさんがこう言いました。 「Bさんは女装子さんだよね」 するとBさんはこう言いました。 「私は女装子じゃない!ひどい!私は私だ・・・女装 ...
ここまで長々分類してきましたが、これが絶対!というわけではありませんが、
しかし、この分類が今のところ最も分類上しっくりくるかなぁというカンジ。今後、もしかしたらまた何か変わるかもしれません。
これが絶対とは限りませんよ!私は神でも何でもありません。ただの女装オタクなんですから。
でも、おかげ様で月間何万人も見ていただける女装ワールドで記事を書く以上、きちんと勉強もしてます。なのでテキトーには書いていません♡
ちゃんと私もいろんな文献を参考にこの記事を書いたけれど、違うよ!!!!というご意見があればドンドンください。そして、また勉強できる。
しっくりきたら、この記事、ドンドン拡散しちゃってください♪
ここまで長文お読みいただき、ありがとうございました。